多根神社A

  • No:73
  • 年号:弘化4年
  • 西暦:1847
  • 神社名:多根神社A
  • 石材:来待石
  • 形式:座型阿吽
  • 尾形:蝋燭立尾
  • 玉取り・子取り:
  • 台座:□
  • 住所:雲南市掛合町多根
  • 特記事項:弘化四年丁未九月九日 伊達道□  ◆出雲郡庄原町 石工城右門 斐川町上庄原の佐支多神社に弘化二年の来待石製座型狛犬がいる。作者は石工丈右ヱ門 石工伴七の合作である。当神社の城右門と佐支多神社の丈右ヱ門は同一人物であろう。
  • 画像:
カテゴリー: 雲南市・飯南町 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*