八重山神社A

  • No:59
  • 年号:不明
  • 西暦:
  • 神社名:八重山神社A
  • 石材:福光石
  • 形式:異型狛犬
  • 尾形:団扇尾
  • 玉取り・子取り:
  • 台座:猫足盤座
  • 住所:雲南市掛合町入間
  • 特記事項:八重滝近くの神社。急峻が石段を登っていくと随身門が見える。その前に阿吽の狛犬が鎮座する。顔は龍か猿のようで前足をつっぱねて座っている。髪は逆立っており、尾は浪速型特有の団扇尾。飯南町頓原町由来八幡宮Cの随身門内狛犬と同形式の狛犬である。白く黴が覆っているが緑色の凝灰角礫が見えたので福光石とする。これも由来八幡宮C狛犬と同じである。現在この二つの神社以外では確認していない。尾道など瀬戸内の香りのする当地独自の福光石製狛犬である。
  • 画像:
カテゴリー: 雲南市・飯南町 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*