- No:27
- 年号:
- 西暦:
- 神社名:梅の木教会
- 石材:
- 形式:その他
- 尾形:
- 玉取り・子取り:
- 台座:
- 住所:宍道町上来待菅原
- 特記事項:この教会の牛像はむかって右が口を閉じている吽の像(大正五年四月),左が口を開けている阿の像(大正十年五月 松江市 作人 福田勝三郎)で来待石製牛像としては菅原天満宮の牛像と並んで名品である。
- 画像:
-
「宍道町」のカテゴリ
- 宇由比神社
- 内ヶ峠神社A
- 内ヶ峠神社B
- 岩船神社A
- 高宮神社A
- 高宮神社B
- 高宮神社C
- 高宮神社D
- 石宮神社A
- 石宮神社B
- 佐為神社A
- 身武智神社A
- 身武智神社B
- 身武智神社
- 大森神社A
- 大森神社
- 丹部神社A
- 伊甚神社A
- 氷川神社A
- 氷川神社B
- 氷川神社C
- 氷川神社D
- 氷川神社E
- 氷川神社
- 宇賀神社A
- 天宮神社A
- 来待神社A
- 来待神社B
- 来待神社C
- 佐久多神社A
- 佐久多神社B
- 和名佐神社A
- 鏡神社A
- 鏡神社B
- 鏡神社C
- 鏡神社
- 向津神社A
- 弘長寺A
- 弘長寺
- 金箸神社A
- 日吉神社A
- 日吉神社B
- 日吉神社
- 屋風呂神社A
- 屋風呂神社
- 菅原天満宮A
- 菅原天満宮A
- 菅原天満宮
- 梅の木教会A 梅の木教会内
- 番神社A
- 番神社B
- 番神社B
- 梅の木教会
- 伊勢宮神社A
- 伊勢宮神社
- 宇由比神社A
狛犬カテゴリ
メタ情報
著作