国村神社A

  • No:253
  • 年号:大正8年
  • 西暦:1919
  • 神社名:国村神社A
  • 石材:来待石
  • 形式:座型阿吽
  • 尾形:蝋燭立尾
  • 玉取り・子取り:
  • 台座:□
  • 住所:出雲市多伎町久村
  • 特記事項:大正八年十月  當村 出雲丸舩長 柳楽虎之助 この神社の来待石製灯籠(嘉永四亥九月)に◆松江石工 卯右ヱ門作の銘があった。多伎神社A狛犬作者、出雲市万田町熊野神社B狛犬作者、同本庄町熊野神社A狛犬でもある。
  • 画像:
カテゴリー: 出雲市 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*