天満宮B

  • No:275
  • 年号:不明
  • 西暦:
  • 神社名:天満宮B
  • 石材:福光石
  • 形式:浪速型吽阿 前期石見系狛犬
  • 尾形:団扇尾
  • 玉取り・子取り:阿:角穴
  • 台座:盤座・□
  • 住所:益田市東町
  • 特記事項:福光石製浪速型狛犬。豊田神社C狛犬、龍王山八幡宮A狛犬、向横田八幡宮A狛犬と同類系。阿形の頭に穴があり角を挿した跡なのか分からない。通常は吽形に角を持つ。いずれにしても坪内一門とは異なる石工一門が、益田を中心に福光石製の独自狛犬を奉納している。今までのところ、この形式の狛犬は益田の数社でしか見受けられない。前期石見系狛犬である。
  • 画像:
カテゴリー: 石見地区 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


*