宅野八幡宮

  • No:50
  • 年号:
  • 西暦:
  • 神社名:宅野八幡宮
  • 石材:
  • 形式:その他
  • 尾形:
  • 玉取り・子取り:
  • 台座:
  • 住所:大田市仁摩町宅野
  • 特記事項:一の鳥居:花崗岩製、昭和十二年三月吉良 松山屋 山根仙太郎 ◆松江□ 石工 福本明□ 玉垣二十七間:花崗岩製(赤御影)、嘉永紀元戊申秋八月恭建 願主 藤間太郎右衛門明芳  ◆尾道石工嶋居勘十郎作 灯籠7基:花崗岩製(赤御影)、嘉永元年戊申十月 中屋茂右衛門才匵 灯籠:福光石製、嘉永二年己酉九月 献燈 西脇屋 岩野屋 笠屋 上田屋 森山 廣嶋屋 沢屋 西□屋 飛岩 福光屋 松本屋 松田屋 柱台:福光石若しくは凝灰質砂岩製 明治廿七年 奉納 古和 灯籠2基:来待石製、大正十一年三月 松山屋 山根藤市 ◆松江市和田見 石工渡部卯助
  • 画像:
カテゴリー: 石見地区 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*